
手相カウンセリング平塚の後藤です。
今回は「 テレビの「プロフェッショナル」に憧れる 」です。
仕事で忙しく、ブログ中毒の私筆を取れなかったのと、
ブログ中毒者が、筆が止まって書けませんでした。
書きたい記事はリストでたくさんあるのに
書けないのです・・・。全く筆が進まない。
こんなの初めてです。
理由は今回、様々な境遇が重なって、
自分を見つけるきっかけがたくさん転がっていたんです。
誰かが導いているのでないかというくらい重なりました。
下記はその一部のことです。
某テレビ局のプ□フェッショナルという番組があります。
※わからないように一文字を□(四角)にしています。
って意味ないし(笑)
見たこともある人結構いますよね!
知らない人はごめんなさい・・(汗)
私、大好きなだけじゃなく、
その生き方にもすごく憧れています。
そして、何と言ってもテーマソングが合いすぎ!
スガシカオさんの「Progress」と言います。
頭の中で第一声のギター音が響きますね!
私は以前まで、音楽はノリくらいで、
曲は聞いても、歌詞を考えることはなかったのですが、
この歌の歌詞を字幕で見たときに、
神通力が走りました。
何回聞いても、
何回聞いても、
涙があふれ・・・
止まらなかったです・・・。
何十回と聞いても。なぜか全くわかりませんでした。
※気づいたのは今年の年末で実は最近です(汗)
サビの部分です。
ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
理想の自分
自分が追い求めていたもの
これは私なりの自分だけに当てはめた
ときの解釈ですが、
具体的に何?と聞かれても
わからなくて良い。
「理想の自分」
そのまんまの言葉。
で、どんな自分?
それが必要ないのです。
目的で無いから。
ただ、追い求めたい。
形が無いし、具体的ではないし、
なんだかわらないもの、
追い求めても
追い求めても答えが出ない。
でも、それを追い求めたい。
理想の自分
もうちょっとカッコよかったけど・・・
自分の生き様もカッコよくなりたいです(涙)
正直、
手相で、いつだって
挫折に続く挫折で、
広島の手相家の天道さんが記事を書くたびに
無意味にめちゃくちゃ凹んでいました・・・。
本当にベッコベコに凹んでました(涙)
なぜ、そんなにわかるのか、
なぜ、そんなにできるのか、
苦しみに耐えられずに失礼は承知で、
広島の天道さんに相談してしまいました。
返答を要約すると
経験則かな!?
やるっきゃねってばよ!
※こんな口調では言っていません。
なんで、こんなにできるんだろう、
もう無理だ・・できやしない・・
自分の本当の道ってなんだろう・・
こんな評判を落とすような事を書いては
いけないのはわかっています。
でも、自分はそのくらい悩みに悩んで
模索して、現状でたどり着いた言葉が
プロフェッショナルの理想の自分
どんな自分かわかりません。
ただ、単純に追い求めていきたい。
そして、嫁からもちょっと言われたが、
朝ドラのまんぷく?
男性がインスタント麺を開発しており、
私が見た回は即席めんと言う言葉が初めて出てきました。
その人の考え方がとにかくその時代では
麺自身に味を付けるとか、保存もできるとか、
意味不明なことばかり言って、
トライ&エラーで全く懲りない。
批判されても、相手にされなくても。
※録画をみました。
【嫁】 ほら、あんたみたい(爆)
【私】 俺みたいなアホだな・・・(汗)
あっ・・・・!
実は自分って、
プ□フェッショナルの卵の1人かも?
なんかそれだけで、
なんかイケている気がする!
なんかプロフェッショナルぽい!
って妄想してます!
プ□フェッショナルのテーマソングは
自分のこと全部言ってくれているようで・・。
もしよかったらスガシカオさんのProgressの
歌詞付のユーチューブ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=GcNptMt2ftQ
そして、仮に流儀というのが私にあるのであれば、
夢と希望を持てもらいたい。
未来は明るい
これを再確認できました。
お客様の中には、
周りの環境に適応したために、
歪んでしまった本当の自分。
そこで私が、手相鑑定にて
人生の骨盤矯正をしていく感覚
※私の手相的にもリハビリとかマッサージ向いてます(笑)
整体で例えるならば、
姿勢が悪くて体が歪んでしまったことで、
体調が悪かったり、気分が優れなかったり。
同じように手相で言えば、
固定概念を持っていて、自分らしさを失い
何やってもうまくいかない、気分が優れない。
たぶん、同じだと思います。
整体や手相を見てもらったことで、
【整体】
体が楽になった
ケガが治った
運動ができるようになった
【手相】
心が楽になった(手相)
固定概念がこんなに災いしていると思わなかった。
やっぱりこれで良かったんだ!諦めてたけどやってみる!
知らなかった自分を知って、やってみたいと思った!
そして、私がプロフェッショナルに憧れを
もっていましたが、憧れを持っていれば、
実はその憧れになれる要素がたくさんある!
否!
なれる可能性が十分にある!
ありがとうございました。
「お気に入り」に入れて
いただけると嬉しいです。
私がこの記事を書いたよ!
手相後藤
学生の頃からやりたい職業が無く、サラリーマン業でうつ病、適応障害を経て独学で手相勉強し現在サラリーマン兼手相占い師兼治療家。オーソモレキュラー医学会の正会員となり、手相を通じて健康と栄養と病気の関係とその改善を行う。40~50代の女性の仕事運に専門特化した手相を展開