CATEGORY

手相・健康・病気

  • 2019-12-27

女性は40代前後から自律神経が乱れる!自律神経を改善すると殺気が消える!

手相診断の後藤です。 今回は小ネタ的なものです。   40代前後の女性の殆どが自律神経が乱れる傾向   実は、 自律神経が乱れている人がこの世の 殆どだそうです! ちなみに男性は30代からだそうです。     自律神経が乱れている人の特徴   〇〇させられた!とよく言う。 誰も何もやってくれない!と強く思う やっているのは私だけだ!と強く思う わか […]

  • 2021-01-07

手相で見る医療!殆どの人が自律神経が乱れている事実と改善するとどうなるのか?

手相診断の後藤です。   先日の鑑定でご感想をいただきました。 ありがとうございます。   掲載許可をいただけたので、 紹介させていただきます。   ご相談内容は、健康についてです。   後藤先生に鑑定していただき、 昨日は更に詳しいアドバイスまで頂きまして、ありがとうございました。 私は呼吸は浅く、友人と話す時は早口で、接客中もやや早口になってしまいます。 […]

  • 2019-11-27

自己治癒力を高める!病気に負けない健康な体を作る手相診断

ご無沙汰しております。 ブログが滞っておりました(汗) 理由は下記です。   健康的な体を作り自己治癒力を高める方法を研究 実は今、健康、病気について研究しています。 手相で病気の予防や、健康的な体つくり、 究極はケアできる考え方など、   今までの知識と経験を活かして、 解剖学、病名や症状などと照らし合わせて、 自己治癒力で体をケアする方法を研究中!   そして、私 […]

  • 2019-12-09

手相の病気のサイン!健康診断鑑定で病気を予防!健康運を上げる!

手相カウンセリング平塚の後藤です。 今回は「手相占いの病気のサイン!健康診断鑑定で病気を予防!健康運を上げる!」   病気系は正直、 ブログに載せるのは危険すぎます。 素人が変な見方をして、 誤解するためです。   私ですら、 慎重に慎重を重ねます。 実はこれをやろうとは思っていましたが、 結局1年、温めてしまいました(汗)   特に50代前後からお勧めとなります。 […]

  • 2022-08-10

不定愁訴!原因不明の体調不良を手相で見る!

最近、 会社の忘年会の宴会芸のため 踊りの振り付けと ダンスリーダーを担当している 手相診断の後藤です!   ダンスも振り付けも無縁でございますが 楽しゅうございます!     宴会芸みたいな何の役にも立たない 無駄こそ、 感情のガス抜き・発散!   循環器系、ホルモン(特に女性)、 自己免疫疾患系には 特効薬ですぞ!   そんなことも手相でわかり […]

  • 2019-08-19

手相 健康運アップ!ストレスとコレステロール値の関係

手相カウンセリング平塚の後藤です。 今回は「手相 健康運アップ!ストレスとコレステロール値の関係」   ある程度の年齢になると健康を考える事ってありませんか? 私は40歳 体にガタが出始めるお年頃でございます(汗)   私は、手相で健康を見るのが得意ではありませんが、良く見るものなので、今回ご紹介します。 また、念のためですが、 私はドクターではありませんので、 病気は病院で見 […]

  • 2019-08-16

災害線の手相!感情線の中指から下に向かう!循環器系の病気の前兆!健康的な手相になろう!

手相カウンセリング平塚の後藤です。 今回は「災害線の手相!感情線の中指から下に向かう!循環器系の病気の前兆!健康的な手相になろう!」   若い方はいいですが、 40代以降になると健康って 気になりませんか?   災害線とは中指の付け根から下に感情線を切る手相 循環器は簡単に言うと、 心臓、血管、血液などです。 その中でも、 病気の予防として知っておいて 損は無い手相を紹介! & […]

  • 2019-12-09

感情線に釘で打った凹み(へこみ)窪みの意味とは!手相で病気を知る

手相カウンセリング平塚の後藤です。今回の手相は、 「感情線に釘で打った凹み(へこみ)窪みの意味とは!手相で病気を知る」 手相で見る健康についてです。   割と多い循環器圭です。 循環器系とは、 心臓、血管、血液 ・血管堅い ・血液ドロドロ ・血圧の問題 ・脳梗塞、脳卒中の前兆 ・血栓     今回は、血圧高め、低め、不整脈、 高脂血症などです。   50代に […]

  • 2019-08-19

睡眠・休養、手荒れで手相は変わる!体のケアは想像以上に大切。

  皆さん休日はゆっくりされていますか? それとも外出をメインにされましたか? 色々な過ごし方があると思います。   さて、私が気づいたことなのですが、 体をじっくりと休ませ、睡眠をとると、   手相の線がはっきりと出てきて、 細かい線もよく見えるようになりました。   手相がくっきり、はっきりは 自分の意思や判断が 適切になりやすいです。   ※ […]

  • 2019-08-19

飲みたいけど今日は我慢!お酒の代わりに炭酸水のススメ

前回に引き続き、お酒の話です。 今回は手相占いとは関係ないのですが、 休肝日の私の対処法です。   お酒はほどほどにと言っても、   一杯飲まないと、その日が締まらない!   という方も多いのでは? そんなときに私がやっている休肝日の対応方法です。   それは炭酸水を飲むことです! ただ、いきなり炭酸水でごまかそうと思っても、 最初はおいしくないです(涙) […]

>人生が変わる手相!

人生が変わる手相!

自分らしさ と やりたい仕事の才能  Only One居場所 見つかる

CTR IMG