手相カウンセリング平塚の後藤です。
今回は小指の下にある財運線についてです。
いわゆる
The 金運 !
ってヤツですね!
\\ 財運線 \\
という線があります。
太陽線も素敵な名前ですが、
金運の財運線も魅力的ですよね!
こんな感じの相です。
小指の下にある線です。
この線があればお金がいっぱい入って
お金持ちになれそうな感じがしますよね!
だって
\\ 財運線 \\
って名前ですから。
でも、この線を持っているあなた!
実際どうですか!?
「 お金のやりくりに四苦八苦してるよ! 」
そんな声も聞こえそうです。
そうです。
この線があれば、
実はお金持ちというわけではないのです!
これは、
「お金」や「物」に対して執着心がある
という意味です。
そして、実は別に異なる意味もあります。
・コミュニケーションのとり方
・とっさの機転、気の利いた一言
・自分なりの価値観
手相全体に言えることですが、
線の名前に騙されてはいけません!
私の手相講座でもやりますが、
手相の線の名前は、
どの線のことを言っているか
把握する程度が一番良いです。
財運線と一言に言っても色々あります!
線が長い、複数ある、1本しかないとか
それぞれに意味があります。
また、右手左手とかも少し意味合いが異なってきます。
興味がある方はぜひ、
色々調べてみてください!
手相は本当に奥が深いです!
ありがとうございました。
下記の人気ブログランキングを1日1回押すと
順位が上がり、他の手相ブログも見れます。
自分で1日1回押す小さい人間です(汗)
☟お力添えいただけないでしょうか(涙)
「お気に入り」に入れて
いただけると嬉しいです。
- マスカケ線(変形含む)
- 手相 健康
- 太陽線
- 生命線
- 知能線
- 感情線
- 運命線
- 結婚線
- 自由線
- 旅行線
- 財運線
- 金星帯(金星環)
- 魅力的な線
- 選ばれし者の線
- 自己実現をする手相
- 手相の赤点タコホクロ意味
- 趣味や趣向がわかる
- 手相の丘の意味解釈
- 子育て悩み
- 幸運のフィッシュ/聖職紋
- 手相鑑定士になぜなったか
- 手相講座について
- お客様からのご感想
- 運が良くなる方法
- プロフィール
- 手相鑑定について
鑑 定 料 金
≪基本料≫
60分 10,000円
≪リピーター様≫
60分 8,000円
≪延長料金≫
0円
鑑 定 会 場
【 平 塚 会 場 】
最寄: 平塚駅 西口 徒歩1分
会場: 三島カルチャー会議室 1Fまたは2F
※詳細は申込の際にお伝えします。
住所: 平塚市八重咲町12-25<地図>
交通: JR 東海道線