手相 後藤です。
「手相 短気線!親指へ斜め線のカリスマ性!イライラ線の意味だけじゃない」
今回紹介する手相は、
ハッキリ言って、
どのブログを見ても、
悲しい事しか書いてないし、
一番マズイのは、
あなたを
封じ込める!
それを、
目的としているから!
そりゃ、
うまくいかなくなるわ!
この線の本当の才能の意味が、
書かれていないので、
紹介します!
短気線!生命線の内側(第1火星丘)へ斜めの線
まずは、どんな手相か、
生命線の内側へ斜めの線(第1火星丘)で、
生命線の横から斜めの線。
これが、短気線!
短気線の意味は怒るだけじゃない!
その名の通り、
意味としては、
短気!
これは、
間違いないですね(汗)
ただ、
怒りっぽいだけじゃなくて、
- 負けん気!
- 会話でマウント気味!と言われる
- 人から上から目線だ!と言われる
- 自分は身分が高い(特別な存在)となぜか思う
- 口には出さないが「下々の者ども!」と心で思っている
言われれば・・・。
そうかも・・・・。
と思うかも!?
第1火星丘の意味も知ろう!
この短気線があるエリアは、
第1火星丘と言って、
- 闘争心、
- 積極性のエリア!
実はそれ以外に、
- 高貴さ、気高さ(意味は凄く広い)
- 人のお役に立ちたい!
だから、
- 謎に身分が高い(特別な存在)と思う
- 人から上から目線と言われる
- 気付くと会話でマウント取っていた
等の意味もあるんですよ!
短気線は知能線から生命線親指へ斜め線で向かう
少し細かく紹介します。
生命線の内側だけであるなら
心の中で・・・
知能線から生命線を切って長く親指へ
本物!
そうゆうことになるんです!
【例え】手相の短気線がありそうな人
短気線で、
本当にピッタリなのは、
ドラゴンボールの
ベジータ!
これ以上、
ピッタリな人はいません。
- 気高い、うぬぼれ、上から目線
- 闘争心、プライド、下々の者ども
- 負けん気!
パーフェクト!
その他、
短気線がありそうな人は・・・
- 細木数子
- デヴィ婦人
- 漫画ワンピースのボア・ハンコック
- 天空の城ラピュタのムスカ(悪役)
この辺をイメージすると
わかりやすいと思います。
短気は手相のイライラ線というわけでもない
カンニングの竹山とは
実はちょっと違うんです。
確かに怒りやすいのですが、
結論、
ベジータ!
短気線の人の傾向は自己肯定感が低い人に多い
プライド
自尊心
も高いのですが、
得てして、
自己肯定感が
低い人に多い!
中指の下が⇩のように
凹んでいませんか?
実はこうゆうのが、
自己肯定感の低い人。
手相の「矛盾」であり
才能のバランスを保つ
重要な役割。
上から目線の自分もいれば
気の弱い自分もいる
これで生まれるのが、
葛藤というものです。
だから、
葛藤があった場合は、
自分の才能は、
バランスが良いのだな!
と思っていいんですよ!
悪い事じゃありません!
短気線の一撃必殺の才能はカリスマ性!
他の人の手相では、
散々な言われようの
短気線・・・、
実は、
飛び抜けた才能の持ち主!
それこそ、
カリスマ性!
日常ではハッキリ言って、
あまり使えないですよね!
つまり、
日常的な環境
⇩浮いている存在。
人の上に立つ
⇩キャラと個性で大活躍!
カリスマ!
ちょうど良い!
いくら才能とはいえ、
ハードルが高いですよ・・・
ただのプライドが高い人で終わる
OR
カリスマになるか、
一撃必殺の
諸刃の剣でもあるんです!
それに困った
そんなあなたは下記
⇩
短気線は「カリスマ」「 個性派」「キャラ祭り」だと思え!
これにはステップがあって、
いきなり、
カリスマだと気が重いから、
- 個性的な人!
- キャラ!
この2つを目指すと良いです。
それは、どんな風にすれば良いのかは、
手相を複合的に見ていく必要があります!
手相の短気線まとめ
あなたの
キャラや
個性を消すと、
あなたは、
益々生きづらくなります。
それよりも、
あなたに、
あるものを
どうやって、
活かすか!
あなたにある物だけで、
十分!
あなたの武器で、
あなたなりにやることが、
人を引き付ける
あなたの魅力!
それが、
- 個性だったり、
- キャラだったり、
- カリスマだったり
するんですよ!
人気手相カテゴリーはこちら!
ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~
👇👇 手相鑑定 👇👇
神奈川県平塚駅 徒歩1分の会場
オンライン手相鑑定も実施中!
👇 手相後藤の理念・目的 👇
自分らしい仕事をしたい人、
スマートな人付き合いをしたい人を対象に、
自分らしさともっている素質を活かして、
仕事で成功できるよう、世の中に1人でも多く
自分らしく好きな仕事で、
スマートな人付き合いができる人を
増やすことが目的です。
👇 専 門 分 野 👇
手相占い専門、仕事の適性、人間関係
素質を引き出す、未来予測、手相講座
👇 手相後藤の手相鑑定の強み 👇
①自分らしい仕事の適性・人付き合いの悩み
②活躍・成功方法を詳しく具体的に具現化
③未来(不運の乗り越え方、開運方法、時期)
④手相講座(暗記不要の手相講座・個人講座)
ヒアリングと手相からやりたいことを具現化する
方法を伝えています。
元手相診断 後藤