今回ご紹介する手相は
「ますかけ線?長い感情線!狙った獲物は逃しません!」
下記です。
感情線が長い手相はこちら
感情線が端から端まで伸びている。
手相で有名な下記のマスカケ線と
とてもよく似ています。
良く似ているますかけ線は感情線と知能線が一緒
本物のマスカケ線は上記のように、
知能線も感情線も一緒になっているので
異なります。
長い感情線は、感情線と知能線が
しっかりと別れています。
ますかけ線は、一言で言えば、
自分の願望に執着して形にすることです。
結果を出すまでやり続けることに
本領を発揮します!
もちろん、自分のやりたいことについてです。
感情線が長い意味とは
長い感情線は、感情線と知能線がしっかりと別れています。
感情線が長い意味とは好きなことに対して、
・愛情豊で情が深く嫉妬深かったり、
物、人、事への執着心がある。
・やりたいことへの諦めない姿勢があり、
幸運を掴みやすい
・エネルギーが強く、エネルギッシュに感じる
・時として相手を思いやり過ぎて、相手の為と
おせっかいになることも。
・恋も盲目的になりやすく、相手が引いてしまい
愛の暴走特急になることも
長い感情線は別名、ストーカー線とも言われる
言われておりますが、実際ストーカーを
やるわけではありません(汗)
それだけ、失いたくないモノ・事・人に執着がある
というだけです。誤解しないでください。
感情線が長いと狙った獲物は逃さない
また、執着心や嫉妬、諦めない感情は
あくまで失いたくない物・事・人
について本領発揮します!
自分の価値観についてですね!
マスカケ線の感情の部分ですね。
自分が固執することだと逃しません!
お金に価値を見出せば金運を掴み
夢に価値を見出せば夢や幸運を掴み、
人への愛情が人一倍多かったりと
思いに固執する感情線です。
愛情深い方なので、人柄も良く
エネルギッシュな印象を受けます。
感情線が長い人の弱点
興味関心が無いことは、本当に興味ない・・
もちろん、誰でもそうではありますが、
その傾向が非常に強いです。
関心が無いと、
おさぼりサボちゃん
になってしまうので、
この方は、感情で動くことが
とっても大切!
感情線が長い人の仕事の適職、適性
信頼を勝ち取るお仕事に向いています!
得意の粘り強さで、
諦めないので、信頼、信用を勝ち取れます。
※粘り強さは価値観があるものに対してです。
または、目利きやバイヤーなども良いです。
例えば魚の目利きであれば、
良い魚が手に入らないから、
ごめんなさい・・・。
ではなく、違う市場に確認したり、
代替品が用意できないか考えたり、
良い魚だけしか求めない執着心を持ったり、
信用・信頼も大切にしたりします。
納期は守る!
品物は出す!
恋は勝ち取る!
守るべきものにめちゃくちゃ強い感情線です!
私の感情線のYouTube手相講座です!
感情線で自分の気持ちを理解し、人間関係の良好な築き方!
👇👇👇
https://www.youtube.com/watch?v=RSnIT6SHQ08
【前回の動画】
https://youtu.be/8Wo4AlPZKpU
【感情線②前編】
https://youtu.be/WI-xZQsN-qs
👇👇 感情線【後編】 👇👇
https://youtu.be/RtcJbpb819A
👇👇 感情線【前編】の動画クリック 👇👇
https://www.youtube.com/watch?v=eFylbgIe2AA
ありがとうございました。
下記の人気ブログランキングを1日1回押すと
順位が上がり、他の手相ブログも見れます。
自分で1日1回押す小さい人間です(汗)
☟お力添えいただけないでしょうか(涙)☟
「お気に入り」に入れて
いただけると嬉しいです。
- マスカケ線(変形含む)
- 手相 健康
- 太陽線
- 生命線
- 知能線
- 感情線
- 運命線
- 結婚線
- 自由線
- 旅行線
- 財運線
- 金星帯(金星環)
- 魅力的な線
- 選ばれし者の線
- 自己実現をする手相
- 手相の赤点タコホクロ意味
- 趣味や趣向がわかる
- 手相の丘の意味解釈
- 子育て悩み
- 幸運のフィッシュ/聖職紋
- 手相鑑定士になぜなったか
- 手相講座について
- お客様からのご感想
- 運が良くなる方法
- プロフィール
- 手相鑑定について
鑑 定 料 金
≪基本料≫
60分 10,000円
≪リピーター様≫
60分 8,000円
≪延長料金≫
0円
鑑 定 会 場
【 平 塚 会 場 】
最寄: 平塚駅 西口 徒歩1分
会場: 三島カルチャー会議室 1Fまたは2F
※詳細は申込の際にお伝えします。
住所: 平塚市八重咲町12-25<地図>
交通: JR 東海道線
私がこの記事を書いたよ!
手相後藤
学生の頃からやりたい職業が無く、サラリーマン業でうつ病、適応障害を経て独学で手相勉強し現在サラリーマン兼手相占い師兼治療家。オーソモレキュラー医学会の正会員となり、手相を通じて健康と栄養と病気の関係とその改善を行う。